暑い、暑いと言いながら自宅へ帰宅してもかわらない!!
今年は室内にいても「熱中症」になることもあるそうですね。
ガマンは危険と言われています。
真夏に「自宅で使いたい冷感グッズ」を揃えてみました
★扇風機 サーキュレーター タワー ファン
初夏ぐらいから気になっていた扇風機。それぞれのご家庭にはノーマルな扇風機はあるだろうし、
こんなのは??と思ってましたが、人気があるそうですね。
火の使うキッチンとか浴室にと簡単に移動でき場所とらず、なところがヒットなのでしょうね。
★クール冷感マット
寝苦しい夏の夜、ベッドや布団の上に敷くだけで涼しく眠れる冷感敷きパッド。
さまざまな商品が発売されていますが、
・素材自体が冷感になっているもの・
・ジェルパッドで触れた瞬間にひんやり感じるもの
・効果が長く続くものなどたくさんの種類があり、中には冷たさを
数値で表してあるものまで登場しています。
お値段だけでなく、機能性の比較も必要ですね。
★クールまくら
朝まで快適 べたつかない。 今の枕につけるだけ。丸洗いOK
使っている人は大満足だということです。
★ソーダマシン
購入される人のイメージは「セレブ」との感覚でしたが、今はごくごく普通に持っている家庭もあって
種類もさまざまで新商品も発売されているようです。
お水だけでなく他の飲料でも使えるそうで「めんつゆ」も新食感でおススメだそう。
炭酸水をよく飲む人であればコスパはマシンの方がお得です。
★電動氷かき器
ボタンを押すだけで、簡単にかき氷が作れる「電動氷かき器」です。
氷はお家にあるバラ氷でOK!
かき氷だけではなく料理にも使えます♪
暑い夏に必須の便利アイテムです!
どこでも使えるコードレスタイプ!(アウトドアでも)
ここまで進化したとは驚きでした。
今から揃えるとなると迷いがますが、これから毎年使うことを思えばそう迷うこともないかもしれませんね。