コストコ会員になるまでは、動画をみたり情報収集をするなどに楽しい日々を過ごし夢中になってしまいます。
記憶してもいざ行く時には忘れたり、再度迷ってしまったり。
そこでコストコリピーターが「これを買いに行く」というくらい人気商品を並べました。
Contents
コストコ バスティッシュ30ロール
カークランドのトイレットペーパーは、30ロールが1セットとして販売されています。お値段2019年9月現在1,758円(税抜)。1ロールで計算すると、約59円 二重構造のダブルロールで、一般的なトイレットペーパーに比べると分厚いため1度使うと「これでないとイヤ」という人も多い。この大きさに収納スペースを迷いがちですが、袋を開けると6ロールごとに梱包されています。
コストコ キッチンペーパー
手頃なキッチンペーパーと比較すると安いとはいえませんが、とても丈夫な質感です。
洗っても破れにくく、キッチン周りはもちろん、家の中のあらゆるところにもお掃除グッズとして使えることが主婦たちに人気の理由です。
コストコ オイコスヨーグルト
スーパーやコンビニなどで買うと、1個150~170円程する「オイコスヨーグルト」が、コストコなら12個セット販売でなんと998円! 1個あたり約83円で購入できます。
箱買いは迷いがちですが、賞味期限が1ケ月くらいあるので人気です。
カロリー控えめでダイエット中の方にもおススメなようです。
コストコ アトランティックサーモン
価格は100gで378円(税込)、1kgで4,000円前後になります。販売されているパックは約1kgの一種類のみで、サーモンの半身がどどーんとそのままパックされています。
日持ちは購入日をふくめて3日間です。
お寿司、どんぶり、カルパッチョ、シチュー、フライなどレシピも多様に。
2週間以内なら解凍してお刺身で頂いてもそんなに風味や味が落ちることなく、美味しく食べられるそうです。
コストコ さくらどり各種
ほとんどの種類が小分けされており、保存するのにも便利です。使わない分は購入した袋のまま袋冷凍保存できます。
賞味期限は、6日間。場合によっては4日間ぐらいのものも売られているようです。
さくらどりの手羽中は、脂がほどよくのっていて、プリプリした食感です。普通に焼くだけで食べても、鶏皮がパリパリしていてジューシーです。

コストコ ディナーロール

36個入りで498円が基本価格です。 1個あたり14円。
見た目よりもかなりボリュームがあるそう。
コストコ 韓国味付けのりフレーク
フレーク状になったサクサクの海苔が入っています。
大袋の中には80g入りのパックが3つ入っていて、内容量:80g×3パック
価格:1,498円(2019年3月現在)です。
味付けは控え目、ごま油と海苔のおいしさを飽きることなくアレンジも無限大に。
ご飯だけでなく、麺類や炒め物、和え物、スープ類、パンにも合います。
まとめ
上記の他にもまだ色々あるようですが、動画などを見れば見るほど迷います。
自身も過去に2度「一日招待券」を利用しました。
人気の商品でも合わなかったこともありました。
コストコの商品サイズはどれもビックサイズなので、無駄なく後悔なく利用したいものですね。