コストコサイズの保存食なども豊富な種類にワクワク感と驚きが。
長期保存の商品も多彩にあり、毎回スーパーで買うものがおトクに買えます。
Contents
コストコ ツナフレーク
きはだまぐろ(ライトミート)の油漬けの缶詰(80g入)が16缶セット。マルハニチロのブランド「あけぼの」マークが入ったコストコ専売品です。
フレーク状になった身はこってりとした油をまとっており、コクがあってうまみ濃厚。 魚くささはそれほどなく、食欲をそそる香りで、味つけも適度です。
コストコ パスタソース
3本セットで内容量の合計は2,721g(907g/1本)、お値段は1,180円(税込)。
アメリカ直輸入のハインツ製ソースが3本セット。まろやかなうまみの中にトマトの酸味とバジルのさわやかな香りがバランスよく感じられます。シンプルながら飽きのこない味でパスタソースやお肉・お魚の味付けなどにも使えて便利です。
コストコ ガロファロ スパゲッティ
500gのスパゲティーの束が8個、総重量4kg。ゆで時間11分 1,399円(税込)
パスタの表面だザラついていてどんなソースにでも絡みやすいとのことです。
食べ始めのモチモチ感が食べ終わるまで続くそう。
コストコ 韓国のりフレーク
1袋3パック 1,498円(税込)
大袋の中には80g入りのパックが3つ入っています。
一般的な韓国のりよりは、塩気が少なめで軽く塩とごま油が香ばしさが特徴の韓国のりです。
リピーターが多く、大人気です。
コストコ はちみつ
3本セットで1,738円(税込)
アルゼンチン産の100%クローバーはちみつ。風味豊かでしっかりとした甘さ。ヨーグルトや紅茶によく合います。
しっかりした甘さと、クローバーならではの風味です。
コストコ マッシュポテト
コストコ ダシダ
1箱888円で8gのステックが84本入っています。
韓国の家庭の味ともいわれているダシダは、牛肉をベースに玉ねぎやにんにく、ごまなどの素材が使われている調味料です。
炒め物やチャーハンなどに使え、とても便利です。
コストコ 保存食品は
コストコのリピータたちの保存食の口コミには、無駄なくムリなく使えるという人が多くみられました。
ご自宅にはコストコ保管庫完備の方が何人もいました。