コストコの冷凍食品はスーパーではあまり見かけない商品がたくさんあります。
多少、冷凍庫がいっぱいになりますが、美味しくて便利なものがあり、いろいろなレシピにもつかえます。
Contents
コストコ 冷凍生餃子
1袋50個入りで748円。
赤いパッケージの餃子計画の冷凍生餃子は、コストコの冷凍食品の中でもかなりのロングセラーで、黒豚餃子と並んで人気です。フライパンで簡単に調理でき、香ばしくジューシーです。
コストコ かねふく 辛子明太ばらこ
1袋にスティック状の個包装30gが20袋入って1,498円。1袋当たり約75円です。
冷蔵・冷凍保存ができ、冷凍の場合は5分~10分置いておけば自然解凍されます。
中身は、皮付きの明太子とは違ってすこしトロっとしていてソースのようです。
そのまま食べるのも美味しいですが、味が濃い目なので調味料感覚で色々なものに使えます。
コストコ 冷凍ブロッコリー
生のブロッコリーをそのまま冷凍してあるので新鮮で茹でてもベチャっとならないのが特徴です。メインの付け合わせやサラダなどに入れるのがおすすめです。もちろんそのまま茹でて食べるのもおすすめ。手軽にブロッコリーを摂れる商品です。
コストコ 冷凍モッツァレラチーズ
価格は1,868円(税込)。イタリアの輸入品 冷凍タイプのモッツアレラ。1口サイズの球型チーズが1キロ入っています。200個くらい。
もちっとした食感となめらかな舌触りでミルキーな風味が広がりますね。ほのかな塩味が旨味を引き立たせてくれます。
コストコ フルーツベリーミックス
1袋1.81kgで1,698円。ラズベリー・ブルーベリー・マリオンベリーと高級感あふれるフルーツのレパートリーです。フレッシュ感とあま酸っぱい味のミックスが味わえます。ヨーグルトなどのトッピングにも便利です。
コストコ 冷凍エビ
いつでも解凍して使える冷凍エビです。になります。頭も背わたもとってあるので本すぐに使えます。サラダやエビとブロッコリーのマヨネーズ和え、エビチリなどサッと作れます。1袋908gで2,098円。しっぽの殻なしの場合はプラス500円になります。
コストコ 冷凍ムール貝
2袋のパックになっていて価格は680円!。
味の方はバターガーリック味ですが、意外とガーリックの風味は控えめになっています。
普通にフライパンで調理することができます。
そのまま加熱して食べるのもいいですが、パスタに和えて食べると、ムール貝の旨味がしっかりとパスタに染み込んでおいしくいただけます。
コストコ 冷凍大和しじみ
価格は1キロ1,398円100gあたり約140円。砂抜き不要です。
国内産で1年間冷凍保存できます。
コストコ 大容量冷食の保存
コストコの冷凍食品は、ほとんどが大容量のものなので、使いやすいように小分けすることをおススメします。
また、冷凍食品は乾燥してしまうとおいしさを維持することができません。
小分けして、乾燥しない工夫は、ラップで包んでジップロックなどに入れて保存するのが効果的です。
ラップやジップロックのような、アイテムは、コストコでも安く手に入れることができるので、ぜひコストコで冷凍食品を買うときには、一緒に買っておくと便利です。
そしてコストコへ行く前には、冷凍庫はもちろん冷蔵庫のスペースをチエックして出かけましょう。